年代別のライフプランニング

私はファイナンシャルプランナーとして、ライフプランニングサービスを主に行っています。

 

FP相談を受けると、ライフイベント表やキャッシュフロー表などを作成するライフプランニングサービスを希望される方が増えてきています。

 

ライフプランニングサービスとは・・・

ライフイベント表やキャッシュフロー表を作成して、老後資金の問題、住宅購入や結婚、保険の見直しなど資金計画を立てることで、その後の生活設計や資金運用の指針として頂いています。相談内容にもよりますが、20年~30年を目安にライフプランシートを作成しています。

 

ライフプランシートを作成することで、将来の資金状況の確認が可能となります。それによって、問題点がハッキリし、プランの見直しをスムーズに行うことが可能になります。

ライフプランシートの作成について

 

ライフプランに関する相談を受ける際は、各年代によって考えるべき内容も異なります。

早く相談を受けることで、無理のない計画を立てることが可能となります。


20代のライフプランニング

20代のテーマは”生活設計の為の資金作り”と考えています。

 

20代の独身時代は貯蓄を始めるスタートの時期です。この時期から将来設計を考えて、早めに貯蓄をスタートすることで生涯の貯蓄計画が楽になります。

また、結婚を選択する場合は、結婚資金の準備が当面のテーマの一つになります。ご自身のライフプランによっては住宅資金や教育資金も必要です。

早くから将来設計を考えて、生活設計に合わせた貯蓄計画を立ててみることが必要です。 


30代のライフプランニング

30代のテーマは”子どもの教育資金 ”と考えています。

 

30代は結婚をして子どもがいる家庭が多く、子どもの教育資金の準備が必要になります。

教育資金の準備は子どもの誕生と同時に始まります。金融商品の積み立てや保険商品の活用が考えられます。

また、住宅の購入を考えている場合は、長期の返済計画が大きなテーマとなります。


40代のライフプランニング

40代のテーマは”ライフステージの変化への対応”だと考えます。

 

40代は一般的に仕事も家庭も責任の重い世代となります。子どもが高校、大学と進学したり、住宅を購入していれば住宅ローンも大きな負担となる時期です。

抱えているリスクはライフステージにより変わります。子どもが大きくなっていれば死亡保障の見直しが可能となります。


50代のライフプランニング

50代のテーマは”本格的に老後資金を検討する時期”だと考えます。

 

50代になって、子どもが卒業し、就職すると一挙に家計は軽減されて本格的に老後資金の準備が可能となります。

老後資金は会社の財形・個人年金・投資信託の積立などで準備することが可能です。

また、60代になる前の時期は、生命保険の最後の見直しのチャンスとなります。医療、介護保障を確認して見直しが必要となります。


60代のライフプランニング

60代のテーマは”ゆとりある夫婦の老後生活”を考える時期だと考えます。

 

最近は、60歳以降も働く人が増えています。今の退職世代は老齢年金の満額支給は65歳からとなります。老後の生活設計を考えた上で、働き方の検討が必要となります。

また、ゆとりある夫婦の老後生活には1億円程度かかると言われています。可愛い孫への援助、趣味の資金、介護への備えなど老後もお金は必要となります。老後資金に不安がないか一度検討が必要になります。


70代のライフプランニング

70代のテーマは”終の棲家をどこにするか?”だと考えます。

 

70歳後半以降は体力も判断能力も徐々に衰えていきます。老後の住まいも大きなテーマとなります。今、住んでいる家をリフォームして住み続けるのか?施設へ入所するのか?を検討しておくことが必要になります。

また、介護が必要になった時に、どのようなサービスが利用できるのかの確認も必要です。

いざという時に、困らないように相談できる場所を確認しておくなど準備できることはしておきます。



年代別のライフプランニングについて

このように各年代によって、考えるべき内容は異なります。

もちろん、各ご家庭の状況やご自身の生活設計によっても変わってきます。

 

私は、ケアマネージャーの資格も持っており、介護を含めた老後資金計画などの相談を受けています。老後資金は人生の3大資金と言われています。

※3大資金とは”住宅資金”、”教育資金”、”老後資金”です。

 

このままの生活を続けていくことが出来るのか?介護にはどの程度の資金が必要か?自分にもし不幸があった場合に配偶者の年金はどうなるのか?相続の問題はどうなるのか?など老後に備えて考えることは沢山あります。

 

私は、ファイナンシャルプランナーだけでなく行政書士・社会保険労務士・介護福祉士・ケアマネージャーの資格を活かして老後に備えての終活トータルサポートサービスも行っています。これを機会に、一度ライフプランニングサービスを受けてみたいとお考えの方は是非一度お気軽にご相談下さい。