ホームページの閲覧ありがとうございます。安部行政書士・社会保険労務士・FP事務所では街の法律相談所としての行政書士業務や労働・社会保障法令に基づく書類の作成代行を中心とした社会保険労務士業務、家計のホームドクターとしてのFP(ファイナンシャルプランナー)業務を金沢市、小松市、白山市、野々市市、能美市、かほく市、内灘町を中心に石川県内で行っています。【石川県内は出張相談可能です】
金融機関での勤務経験、介護施設やボランティアでの現場経験を活かした、相談者にとってわかりやすく、丁寧な相談を心がけています。
どうぞ、ご遠慮なくご相談をお待ちしております。
40代からの終活、老後や介護の不安に備えるライフプランや各種相談は終活専門ホームページをご用意しております。
介護が必要になり、ケアプランの作成を希望される方は居宅介護支援事業所を運営しています。
終活ノートを活用した『老後と介護に備えるセミナー』や行政書士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー、ケアマネージャー、介護福祉士としての実績を活かした『ライフプランセミナー』、『マネープランセミナー』、『終活セミナー』や『障がいのある家族のための生活設計』など各種セミナーを実施しています。
企業様向けの研修の講師も始めました。
講師実績:金沢村田製作所など
当事業所では代表が行政書士・社会保険労務士・1級ファイナンシャルプランニング技能士・介護福祉士・介護支援専門員(ケアマネージャー)と多数の公的資格を保有して、業務を行っております。
その為に法人の方、個人の方を問わず、様々な業務をワンストップで対応が可能です。
是非一度お問合せ下さい。
<ワンストップサービス事例①>
法人設立なら設立手続きだけではなく、許認可や労働・社会保険の手続も可能などワンストップで様々な業務を行うことが可能です。
<ワンストップサービス事例②>
終活トータルサポートサービスでは、相続・年金・介護・老後資金など老後の不安をトータルでサポートすることが可能です。
ファイナンシャルプランナー、社会保険労務士、介護福祉士・ケアマネージャー、行政書士の資格や業務経験を活かして終活に向けたトータルサポート業務を行います。
老後に関する問題なら、幅広い国家・公的資格の知識を活かして対応可能です。
ライフプランシート・キャッシュフロー表の作成、年金の裁定請求、介護の相談、相続・遺言、セミナー講師など幅広い終活業務を行っています。
安部行政書士・社会保険労務士・FP事務所では、行政書士や社会保険労務士、税理士、司法書士などの士業や、ファイナンシャルプランナーなどの多数の専門家と提携しています。
紹介料などはなく、いろいろなサービスのご相談が可能です。
福祉・介護事業者を中心に
①レセプト請求業務
②給与計算代行業務
③職員の入社や退職時、定期的に発生する社会保険や労働保険に関する業務
④処遇改善計画書や報告書、法改正に伴う各種定型書類の作成業務
⑤その他行政から提出を求められた書類の作成業務など
①~⑤までの業務を個別又は、トータルにお任せいただくことが可能です。
複数の業務を依頼することで、料金を割引することが可能です。
※安部行政書士・社会保険労務士・FP事務所とは別の関連サイトへ移動します。